令和7年6月

お木曳き (一宮市真清田神社・本町通)


伊勢神宮の社殿は20年に一度の「神宮式年遷宮」において一新されますが、そのご用材となる樹齢約300年のヒノキのご神木が長野県から伊勢まで運ばれる途中、真清田神社に到着しました。ご神木を載せたトラックを引き、練り歩く「お木曳き(おきひき)」が行われ多くの市民がお迎えしました。間近に見たご神木が伊勢神宮の社殿の一部になるとを思うと感動しました。

最新の活動の記録

活動の記録一覧を見る