- 県政の動き
-
都市計画道路 萩原多気線の整備状況
令和3年10月
都市計画道路 萩原多気線の整備状況

現在、岩倉市内の名古屋江南線から西側の約1.3㎞の整備を進めています。
そのうち、西側の約1.0㎞で道路築造を順次進めています。東側の約0.3㎞には、埋蔵文化財の調査を必要とする箇所があり、調査完了後、速やかに工事着手できるよう、準備を進めています。
未整備区間のうち、現在整備中の区間につながる、市道北島伝法寺線から浅井清須線までの約1.4㎞においては、岩倉市内の約0.4㎞では、岩倉市の協力により用地が確保されており、一宮市内の約1.0㎞では、一宮市が現地測量と予備設計、用地測量を実施しています。
現在整備中の岩倉市内の進捗を見ながら、次なる事業化を検討していきます。
最新の県政の動き
条例策定検討会の発足
令和7年6月
愛知県新体育館「IGアリーナ」の開業
令和7年5月
新濃尾大橋の開通
令和7年5月
名岐道路の事業化、および交差する東西幹線道の整備
令和7年4月