- 県政の動き
-
名神高速 尾張一宮PAにスマートインター設置の調査開始
令和6年9月
名神高速 尾張一宮PAにスマートインター設置の調査開始



一宮市と岩倉市が国土交通省に数年来、陳情を続けてきました名神高速道路 尾張一宮パーキングエリアへのスマートインターチェンジ設置について、全国で4箇所だけが選ばれた「新規準備段階調査着手箇所」に入ることができました。過去に選ばれた案件はすべて事業化されていますので、いずれ整備着手されるよう環境整備に努めてまいります。
交通の利便向上に加えて、未開発の広大な土地が残る三ツ井・重吉地区のまちづくりは可能性の大きいプロジェクトです。スマートインターにつながる東西道(萩原多気線)の整備など、県が担う方策を進めていきます。
最新の県政の動き
条例策定検討会の発足
令和7年6月
愛知県新体育館「IGアリーナ」の開業
令和7年5月
新濃尾大橋の開通
令和7年5月
名岐道路の事業化、および交差する東西幹線道の整備
令和7年4月