- 活動の記録
-
尾西排水機場
令和1年11月
尾西排水機場 (一宮市明地)

豪雨浸水対策に寄与する一宮市南西部の尾西排水機場のポンプ改修工事を見学しました。日光川・領内川から「尾西排水路」を通じ木曽川へ毎秒35㎥を排出する能力があり、同地区の「日光川玉野・祖父江放水路」の毎秒55㎥の排出能力とあわせ、毎秒90㎥の洪水を木曽川に排出できます。日光川の水位が一定以上になると稼動しますが、運用開始の平成9年から現在まで23年間で26回、今年度は4回もの稼動をしています。
最新の活動の記録
お木曳き(一宮市真清田神社・本町通)
令和7年6月
臨時議会(県議会)
令和7年5月
つつじ祭り(一宮市)
令和7年4月
Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内)
令和7年2月