- 県政の動き
-
愛知県の人口動向
令和2年6月
愛知県の人口動向

愛知県の人口は2019年10月現在、755万3千人で、日本の人口が2008年以降減少している中でも増加が続き、直近1年間では1万6千人の増加がありました。
その内訳は社会増減(転入者―転出者)がプラス2万6千人、自然増減(出生数―死亡数)がマイナス1万人です。
転出入の多い15~29歳を分析すると、東海、関西、九州からは転入超過となっていますが、東京圏に対しては転出超過となっています。
愛知県では、これから居住地を選ぼうとする東京圏の若者層を中心にして「愛知の住みやすさ発信サイト」
https://www.pref.aichi.jp/chiho-sosei/sumiyasusa/
などにより「働くなら愛知、住むなら愛知」とPR活動を続けています。
最新の県政の動き
条例策定検討会の発足
令和7年6月
愛知県新体育館「IGアリーナ」の開業
令和7年5月
新濃尾大橋の開通
令和7年5月
名岐道路の事業化、および交差する東西幹線道の整備
令和7年4月